熱中症対策の決定版 ネッククーラー導入
エアコン完備されていない工場の夏場は過酷。
同じ場所で作業をする人にはスポットクーラーがありますが
常に動き続けている人、
保全作業者などはそれもなし。
熱中症の危険にさらされています。
今回その対策としてこちらの商品をお試し購入。
リンク
ネッククーラー到着
到着した商品はこちら。
付属品として専用バッテリーやネックストラップ。
まずは専用バッテリーで使用。

ちょっとごつい。
左右に首を回そうとすると気になる。
のがデメリット。
ただし、冷却性能は素晴らしい。
弱、強、ハイパワーと3段階あるが
ハイパワーに設定すると
「どうにかなっちゃうんじゃないか?」
というくらい冷える。
ってことでモードは強で使用。
バッテリーのもちは約3時間。
商品説明どおりでした。
さらに長時間使用するなら
専用バッテリーを外してモバイルバッテリーへ。
モバイルバッテリーを付け替えるようにすれば
軽量化できるうえに、長時間にも対応可能です。
継続トライ中
首にかける扇風機などと違って音もしない。
ごつさ、首への装着のデメリットを超える涼しさ。
テスト中の作業者に聞くと
「これからの夏本番でかなり効果ありそう」
とのことでした。
当ブログのトップページはこちらです。
ブックマークして頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント