海外旅行、海外出張でおすすめ。
あると便利なもの、グッズなどを紹介します。
海外旅行や出張でおすすめ。あると便利なもの。
変圧器、トランス
日本ではコンセントは100V。
海外では200Vのところが多いです。
ノートパソコンなどアダプターがついているものは
ほとんどが100~240V対応となっています。
ただ対応していない電化製品はそのままでは使えません。
そこで登場するのが変圧器、トランスです。
私が使っているのはこちら。
・いろんなコンセント形状できるアダプター付き
・定格250Wまで使用可能
・コンセントが3個
・USBポートが4個
・90~240Vを100Vに変換
と必要十分なスペック。
これひとつでコンセント形状に合わせたアダプターも買わずに済みます。
スマホ用のSIM
海外でスマホを使うために
WIFIルーターをレンタルされる方が多いです。
料金も高額だし、荷物にもなる。
おすすめする便利グッズ(?)。
SIMカードです。
地域によっては短期間のSIMカードを購入するのをおすすめします。
※スマホがSIMフリーである事が必須条件です。
アメリカ、ハワイ、カナダ
ヨーロッパ
オーストラリア
中国 韓国 香港 タイ 台湾 シンガポール マカオ インドネシア ベトナム マレーシア
ベトナム
中国、台湾、マカオ
折り畳み傘
折り畳み傘。
「そんなの持ってるよ」
と言われるかも。
今回買ってよかったと思った傘はこちらです。
おすすめする理由は
・直径110cmと大きい
・しっかりフレームで風に強い
・ワンタッチで伸びて開く
重量はちょっと重めですが
折り畳みでない普通の傘以上の強度と大きさ。
旅行用でなくても普段使いにも十分です。
ワクチン接種証明書
通販ものではないですが
ワクチン接種証明書もおすすめ。
スマホアプリでも接種証明書ありますが
紙でも用意しておくことをおすすめします。
スマホをなくしたり、通信状況が悪く表示できない場合があります。
郵送でも発行してもらえますのでぜひご持参ください。
まとめ
私が海外出張するのに
・買ってよかった
・あると便利
と思ったものを紹介しました。
他にもおすすめの便利なもの、おすすめグッズあったら教えてください。
当ブログのトップページはこちらです。
ブックマークして頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント