【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ アラフィフ生産技術の日常

【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ

【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ ベトナム
【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ

ベトナムは日本人もなじみやすい。
ベトナムに駐在している私も同感です。
でもやっぱり異国。
現地情報は得たい。
そう思う方にはボランティア参加をおすすめします。

ベトナムでのボランティアに参加

ベトナムに赴任して出会った方からお誘い頂きました。
ハノイにあるホアンキエム湖のゴミ拾いボランティア。

ホアンキエム湖はこちら。

集合場所はホアンキエム湖沿い。
地図でいうと左上あたり。
広場の周辺です。
毎週日曜日の朝8時に集合。

【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ 広場周辺
広場周辺

ゴミ袋、手袋、トングは貸してもらえます。
体ひとつで参加可能。
特に汚れる作業でもないので普段着で。

【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ 清掃活動準備
清掃活動準備

参加しているのは
・日本人
・日本語を勉強したいベトナム人
がほとんど。
欧米からの旅行客の方が飛び入りで
「ゴミ拾いするのか?俺も参加させてくれ」
と参加してくれる事もあります。
欧米人のボランティア精神はすごいですね。

ゴミ拾い開始

8時からゴミ拾い活動を開始。
8時30分には戻ってくるのが決まりです。
30分はちょうどいい時間。
ホアンキエム湖を1周するとそれくらい。

【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ ゴミ拾い活動
ゴミ拾い活動

ホアンキエム湖周辺にはたくさんのゴミ箱が設置されてます。
それでもポイ捨てする人は後を絶たず。
昔の日本も同じでしたね。
だんだん意識が変わっていくでしょう。

30分の活動を終えて記念撮影。
子供の参加者がいるのはうれしいですね♪

【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ ボランティア参加の皆さん
ボランティア参加の皆さん

ボランティア活動後のティータイム ベトナム人との交流

ボランティア活動後、時間のある人はカフェへ。
ドリンクを飲みながら参加した皆さんとの交流。

【一石二鳥】ベトナムでボランティア ベトナム人と交流のすすめ ティータイム
ティータイム

・日本語を勉強したいベトナム人
・現地情報を得たい日本人
お互いにメリットのある時間です。
ベトナム語を教えてもらう事もできます。

まとめ

・社会貢献
・ベトナム人や日本人との交流で情報収集
まさに一石二鳥。
参加は自由なので都合のいい時だけでOK。
ハノイのホアンキエム湖以外でもいろんなところで
ボランティア活動は行われています。
メリットいっぱいのボランティア活動いかがでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
ブックマークして頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました