本ページはプロモーションが含まれています
「他社から送ってもらったPDF図面の一部を編集したい」ってときありますよね
PDFは提出OKだけどCADデータはNGという会社もあります
AUTOCADならPDF図面もDWGに変換&編集可能!
AUTOCADでPDF図面を開くには コマンドラインに「IMPORT」と入力+ENTER

あとは開きたいPDFファイルを選ぶだけです
ただしスキャンしたPDFファイルはダメ
逆に言えば、編集されたくないも場合はスキャンしたものを送付するのがおすすめ
ネットで見つけたサンプルPDFファイルを開いてみます
PDFファイルを選択すると、メニュー画面が表示されます
ここで尺度や回転角度などを入力可能

他にオプションメニューもありますが、とりあえずそのままGo!
PDF図面がAUTOCADで開けました
図面の向きが違いますが、このあと修正します

開けるだけでなく編集も可能
ちゃんと線分が選択できてます♪

数字も選択できるけど、一文字ずつです
しかたないですね

開いた図面の向きが違うので回転させて修正
これは簡単ですよね

尺度の変更もしましょう
下記の例ではφ96の寸法の箇所を測定
小数点以下をいっぱい出します
ちょっとでも精度よくしたいですからね

電卓で計算して尺度変更すればOK
正しい寸法 ÷ 測定した寸法
で尺度を変更します

測定した黄色の寸法と元図面の寸法が一致しました

まとめ
【AUTOCAD】PDF図面しかない!←編集可能 違うCADからの変換に便利
を紹介しました
PDF図面があればAUTOCADのDWG/DXFに変換して編集できますね

ほかにもいろいろ書いてます
↓ 下記からご覧ください
サイトマップ
ブックマークして頂けると嬉しいです
よろしくお願いいたします
コメント