【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです EXCEL
【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです

本ページはプロモーションが含まれています

EXCELで条件にあうデータの個数を数える方法を紹介します。

条件にあうデータの個数を数える

サンプル

サンプルに使用するのはこちら。
E列の「結果」には個数ー目標が入力されてます。
目標を達成した月がいくつあるかを数えます。

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです サンプルシート

参照先が同じブックの場合

COUNTIF関数を使います。
関数の入力に慣れてない人は入力ウィンドウを使うとわかりやすいです。
「数式」→「関数の挿入」をクリック。

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです 関数の挿入

「関数の検索」に「COUNT」と入れて「検索開始」。
「COUNTIF」関数が表示されました。
選んで「OK」です。

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです COUNTIF関数を表示する

範囲には「E3:E14」、検索条件は「>=0」を入力します。

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです COUNTIF関数

結果はこちら。
>=0 にダブルクォーテーション「”」がついてますね。
直接入力する人は忘れないように注意です。
入力ウィンドウを使うとダブルクォーテーションは自動入力してくれます(^^♪

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです COUNTIF関数結果

参照先が別ブックの場合

参照先が別ブックの場合はCOUNTIF関数は使えません。
COUNTIF関数でやってみました。
こちらのように結果が表示されています。

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです COUNTIF関数で別ブックを参照する

ところが参照先のブックを閉じると「#VALUE!」の表示。
COUNTIF関数で別のブックを参照する場合、
そのブックを開いてなきゃいけないんです!

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです #VALUE!

「SUMPRODUCT」関数を使うと開いていないブックを参照可能です。
やってみましょう。
関数入力ウィンドウで「SUM」で検索。
「SUMPRODUCT」を選んでOK。

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです SUMPRODUCT関数

配列1のところに入力します。
参照先のブックを開いておいてセルを選択するのが楽ですね。
条件として「>=0」を入力しています。
忘れてはいけないのは最後の*1
指定範囲の値が>=0の条件に対して「True / False」の判定をします。
*1をつけることでTrueなら1、Falseなら0の値に変換。
1の数を数えるって事です。

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです sumproduct関数

結果はこちら。
これなら参照先のブックを開いていなくても大丈夫♪

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです 別ブック参照結果

まとめ

【EXCEL】条件にあうデータの個数を数える 別ブックもOKです
を紹介しました。
「どっちでも使えるならSUMPRODUCT関数だけでいいじゃん!」
と思いますよね。
COUNTIF関数に対して、データ量が多くなると処理速度が遅いです。
状況に合わせて使い分けてくださいね。

Excelの魔術師へ! さいしょの一歩

ほかにもいろいろ書いてます
↓ 下記からご覧ください
サイトマップ
ブックマークして頂けると嬉しいです
よろしくお願いいたします

コメント

タイトルとURLをコピーしました