滋賀県彦根市で横浜家系ラーメンを提供する「一魂屋らーめん」へ。
ここだけかなと思ってたら他に米原市と甲賀市水口にも店舗ありました。
私の行った彦根店はこちら。
一魂屋 彦根店 お店情報
店名 | 一魂屋(いっこんや)らーめん 彦根店 |
住所 | 〒522-0054 滋賀県彦根市西今町55−1 |
営業時間 | 11:30~23:30(ラストオーダー23:00) |
電話番号 | 0749-49-3888 |
電車でアクセス | 滋賀県JR南彦根駅から徒歩3分 |
駐車場 | パチンコ屋さん併設のため多数あり |
店内 | 4人掛けテーブル4つ 2人掛けテーブル4つ カウンター席 |

パチンコ屋「ICHI-BAN」さんの敷地内にあります。
駐車場はたくさんあり、一魂屋らーめん専用枠も。
店内

店内に入るとお出迎えしてくれるのは券売機。
食券を購入して席に案内してもらう方式です。
カウンター席はひろびろテーブル。
足元には荷物を入れるかごも置かれています。

このご時世ですからお隣さんとの距離も広く、アクリル板も設置済み。
注文の「チャマヨ丼セット」着丼
着席すると店員さんが食券を回収されます。
同時に
・スープの種類 醤油 or 塩
・麺の種類 細麺 or 中太麺
・麺の硬さ
・油の量
・味の濃さ
・調味料(玉ねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤、漬物)
を確認。
しばらく待つと到着しました。

チャマヨ丼はごはんにチャーシューの角切りを乗せてたれとマヨネーズをかけたもの。
ラーメンはノーマルラーメンです。
濃いめのスープとごはんがよく合う!
ラーメンの具材はほうれん草、チャーシュー(2.5mm厚)が1枚、大判のノリが3枚。
スープは濃厚ながらクリーミーでクセもなく飲みやすい。
スープの温度も熱すぎずに猫舌な私も最初から行けます。
細麺もスープに絡みやすくておいしいです。
具材のほうれん草が思ってた以上にたっぷり入っていてほうれん草好きの私に嬉しい。
チャーシューはもう少しとろっとした感じが好みですが
しっかりした感じのチャーシューもこれはこれでおいしかった。
チャマヨ丼もチャーシューたっぷり。
かかっているたれがさらに食欲をそそります。
また食べすぎちゃった(笑)
毎月11日はイベントデー。ラーメンが500円で食べられます!
11日はイベントデーに設定されています。
通常700円のノーマルラーメンが500円!
イベント日は混み合うのでしばらく待ち。
5分ほどで空席ができ、店員さんに誘導されて着席。

スープの完飲はダイエット中なので控えたいところですがついついいっちゃいました(笑)
一魂屋らーめん、おいしかったです。
当ブログのトップページはこちらです。
ブックマークして頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント