滋賀県グルメ 【近江牛焼肉】近江牛畜産すだく 南彦根店 炭火焼肉をお値打ち価格で 滋賀県の誇るブランド牛、近江牛。一頭買い+徹底したコストカットのお値打ち価格で提供してくれるお店。それが近江牛畜産すだく。嬉しい炭火焼です。今回は南彦根店に行ってきました。 2022.11.22 滋賀県グルメ
滋賀県グルメ 東近江市 サンチョク鮮魚荒木 激安のお刺身定食 メニューはタイミングで(笑) 滋賀県東近江市 八日市IC近くの激安店。サンチョク鮮魚荒木を紹介します。とにかく安いお刺身定食。メニューはお魚の入荷状況で都度変更されます。 2022.11.22 滋賀県グルメ
滋賀県グルメ 彦根でお寿司を食べるなら【すし処 海座 本店】ランチもお得 滋賀県彦根市でお寿司を食べるならここに決まりです。すし処 海座 本店。メニューも豊富、すしの旨さ&クォリティーが回転寿司とは比べ物になりません。お酒も種類が多いので飲み会もいいですね。飲み放題も可能です。お得に楽しむならランチもおすすめです。 2022.11.14 滋賀県グルメ
滋賀県グルメ 【八日市IC近くの定食屋】ミッチー食堂 豊富なメニューでおすすめ 滋賀県東近江市の八日市ICから車で1分。豊富なメニューの定食屋さん、ミッチー食堂を紹介します。 2022.11.13 滋賀県グルメ
滋賀県グルメ 【オモウマい店】滋賀県彦根市の定食屋 コウゲ ガラパゴス定食に挑戦 オモウマい店で紹介された滋賀県彦根市のコウゲに行ってきました。 普通盛で爆盛なので、大盛りは勇者だけにしてください。 ガラパゴス定食が一押しだそうですよ。 2022.10.14 滋賀県グルメ
JR河瀬駅 【彦根市 河瀬駅グルメ】人気のカジュアルカフェ あらびか プールライスセットがおすすめ 滋賀県彦根市にあるJR河瀬駅近くのグルメ。名物プールライスセットと特製ドレッシングがおすすめです。がっつり派、小食派、スイーツなどメニューも豊富です。 2022.10.03 JR河瀬駅
滋賀県グルメ 【滋賀県信楽町】古民家を使ったラーメン屋 天下一品 上朝宮店 大人気です 滋賀県信楽町で大人気のラーメン屋さん。古民家を使った上朝宮店をおすすめします。 混雑するので開店30分前到着を。 2022.10.02 滋賀県グルメ
サイクリング 【サイクリング】ビワイチ 近江八幡のサブルート 遠回りだけど楽しいよ♪ ビワイチで近江八幡の長命寺交差点を左折するとサブルートを走行できます。 ちょっとだけ遠回りになるけど、走って楽しい、食べておいしいコースです。 2022.09.11 サイクリング自転車
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】長命寺 ビワイチサブルートからすぐ きつめ注意! 滋賀県でヒルクライムの練習スポットを紹介します。ビワイチサブルートからすぐアタック。 ビワイチのついでにヒルクライムを楽しみませんか? 15分ほどの寄り道できつめの斜度を楽しめますよ。 2022.09.11 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】日野町役場→鈴鹿スカイライン 往復50km 滋賀県を自転車でヒルクライムしよう! 日野町役場から鈴鹿スカイライン、往復50km。 最大斜度は11%、鈴鹿スカイライン区間は平均7%の坂です。 2022.09.08 ヒルクライム自転車
滋賀県グルメ 【必見】おいしいスイカの選び方。直売所のおばちゃん直伝! 滋賀県近江八幡市大中のさざなみ街道で夏になると立ち並ぶスイカののぼり。大中はスイカの名産地ですが、スーパーなどには出荷されずに直売のみ。おいしいスイカの選び方を直売所のおばちゃんにレクチャーしてもらいました。 2022.08.07 滋賀県グルメ
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】ピエリ守山から京都府大原まで 前ヶ畑峠は地獄だった 滋賀県ヒルクライムシリーズ 今回の練習はピエリ守山から京都府大原まで。最後の前ヶ畑峠は激坂すぎて初の押し歩きを経験しました。 2022.08.07 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】湖東町-永源寺へ 15%以上の激坂が4km続く! 滋賀県ヒルクライムシリーズです。湖東町から永源寺へ抜ける道。15%以上の激坂が4km続きます。ヒルクライム区間は10km程度ですが、今まで登った中で一番きつかったです。 2022.08.06 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】栗東市 こんぜの里→ルモンタウン→金勝寺 滋賀県ヒルクライム練習シリーズ。今回は栗東市の 道の駅こんぜの里りっとう → ルモンタウン → 金勝寺のルートを走ってきました。 斜度はきつめ。道路も狭めですが自動車とは全く会いませんでした。 2022.07.31 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 滋賀県 奥伊吹スキー場へヒルクライム 姉川ダムは激坂だった 滋賀県 奥伊吹スキー場へヒルクライムしてきました。 コースの後半で攻め立てられてゴール直前に最高心拍数到達。 さらについでに登った姉川ダムは激坂だった。 2022.07.24 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【滋賀県】 自転車でヒルクライムを練習、総まとめ。続々更新! 滋賀県。ロードバイク、クロスバイクでヒルクライムの練習ができるところをまとめてみました。 続々更新予定です。おすすめのコースあったら紹介ください。 2022.06.30 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【ヒルクライム初心者向け】滋賀県東近江市から石榑トンネルまで 初心者向けのヒルクライムルートを紹介します。 足つきなしで登れる山です。 滋賀県東近江市から三重県の県境、石榑トンネルまで。 国道421号線、八風街道を走りました。 2022.06.26 ヒルクライム自転車
滋賀県グルメ 【絶品】お肉のおかだ 極コロッケ 700円/個! 滋賀県守山市 通販可能 滋賀県守山市のお肉のおかだで販売されている贅沢の極コロッケ。1個700円!食べたら思います。むしろ安い! 2022.06.14 滋賀県グルメ
滋賀県グルメ 【お腹いっぱい】東近江市 八日市IC近く 餃子の大将 滋賀県東近江市八日市IC近くにある隠れた名店、餃子の大将を紹介します。 量も多くて、お値段お手頃。 間違いなくお腹いっぱいです。 2022.03.20 滋賀県グルメ
滋賀県グルメ 【希少】滋賀県で家系ラーメン、一魂屋らーめん 11日は500円! 滋賀県で横浜家系ラーメンが食べられます。 濃厚スープに絡みつく麺、おいしくいただけました。 毎月11日はイベントデー、ラーメンが500円で食べられます! 2022.02.11 滋賀県グルメ
JR河瀬駅 JR河瀬駅 いけす活魚料理 海水園でディナー ,ランチもお得 JR河瀬駅から少し離れますがいけす活魚料理「海水園」を紹介します。 河瀬駅近辺でおいしい新鮮なお魚を食べるならまちがいなくここです。 2022.01.03 JR河瀬駅滋賀県グルメ
第2種電気工事士筆記試験 【体験記】第2種電気工事士 筆記試験 試験会場の流れと雰囲気を紹介。 第2種電気工事士 筆記試験を受験してきました。滋賀県の会場で受験しましたが、試験会場の雰囲気などを紹介します。受験を予定されている方の参考になれば。 2021.10.24 第2種電気工事士筆記試験