本ページはプロモーションが含まれています
Mt.富士 ヒルクライム挑戦に向けて本命の練習場所、鞍掛峠の通行止めが解除に。
鞍掛峠のコースを紹介します。
鞍掛峠とは?
鞍掛峠は滋賀県犬上郡多賀町から三重県いなべ市へ抜ける山越えルート。
通行止めの情報
鞍掛峠は急坂が続きます。
冬季期間中、積雪による交通事故防止のために通行止めの処置が。
通行止めの期間は例年12月初旬~3月下旬です。
通行止め開始 | 通行止め解除 | |
2021~2022 | 2021/12/11 | 2022/03/25 |
2022~2023 | 2022/12/16 | 2023/03/17 |
鞍掛峠 ヒルクライムに挑戦
私は滋賀県側、多賀大社付近をスタート地点として設定。
ここから徐々に坂道が始まります。
ここを過ぎてすぐに信号が1つあります。
その後は信号無し、一旦停止なし。
ライドを満喫できます。
スタートして5%程度の上り、下りを繰り返しながら最初のトンネル、佐目トンネルまで。
ここまでは急坂が続く事もないので余裕で走れます。
本番はここ、大君ヶ畑の通行止め装置と看板からです。
勾配8%以上の坂が延々と続きます。
ただ、10%以上になる事はないのでスタミナ勝負。
初心者でも足つき無しでゴールまで到達できます。
ワインディングロードですので車やバイクがいい感じに走ってます。
キープレフトで事故に巻き込まれないように気をつけてください。
工事区間があり信号設置されてました。
ペース的に10km/h以下ですので信号の時間内にクリアはできてなかったかと(笑)
鞍掛峠のヒルクライムはゴール目前で勾配がフラットに近くなります。
「あ~、ゴールや~♪」
と安心できるポイント。
ここが鞍掛峠のヒルクライムのゴール地点、鞍掛トンネルです。
スタート地点と設定した多賀大社前から、距離にして15km。
所要時間は1時間ちょっとでした。
鞍掛峠でヒルクライムしてわかった問題点
鞍掛峠でヒルクライムをしてわかった問題点。
「サドルでお尻が痛い!」
1時間ノンストップで走るのでお尻が痛いです。
上り坂が続くため、体重がお尻にかかりやすい後ろ下がりの車体姿勢になってる為ですね。
私の自転車がクロスバイクだというのも一因かと。
お尻痛い対策は「これでもか!」というくらいしてるのですが・・・。
【快適】クロスバイクのサドル交換も。お尻が痛い問題を解決!
前荷重で乗る+適度にダンシング入れるように練習してみます。
【ワイズロードオンライン】ほかにもいろいろ書いてます
↓ 下記からご覧ください
サイトマップ
ブックマークして頂けると嬉しいです
よろしくお願いいたします
コメント