【謎を解明】なぜ冬は風が強い?西高東低って聞いた事あるでしょ?

【謎を解明】なぜ冬は風が強い?西高東低って聞いた事あるでしょ?

【謎を解明】なぜ冬は風が強い?西高東低って聞いた事あるでしょ? 小ネタ集
【謎を解明】なぜ冬は風が強い?西高東低って聞いた事あるでしょ?

本ページはプロモーションが含まれています

冬になって毎日のように風が強い日が続きます。
自転車通学してる人は大変。
「なぜ冬は風が強いんだろう?」に答えます!

【風がふく理由】ポイントは「西高東低の気圧配置」

冬に強い風がふく理由。
空気は気圧の高い方から低い方に流れるからです。
よく冬型の気圧配置といわれる「西高東低」。
日本の西側で高気圧、東側で低気圧が発生します。
よって西から東に風が吹くんです。

【謎を解明】なぜ冬は風が強い?西高東低って聞いた事あるでしょ? 西高東低の気圧配置で冬は風が強い
西高東低の気圧配置で冬は風が強い

なぜ、冬は風が強い?

例として21年12月9日の予想気圧配置図を見てみると
大陸側が1036hpa、太平洋側が1006hpaになってます。
その差が30hpa。

hpa(ヘクトパスカル)は気圧を表すときに使う単位です。
1pa(パスカル)は1㎡の上に100gが乗っている状態。
h(ヘクト)は100倍を表します。

よって先ほどの30hpaは
30hpa = 30(hpa) x 100(ヘクト) x 100(g) ÷ 1000 (g をkgに)= 300kg/㎡

300kg/㎡の力が大陸側から太平洋側にかかるんです!

さらに地球は自転してます。
高気圧から吹き出す風は時計回り、
低気圧から吹き込む風は反時計回り。
よって日本付近では等圧線と並行の方向に風が吹くことになるので効果倍増です。

なぜ、冬は風が強いのかの答えがここにあります。

天気予報で「西高東低の気圧配置・・・」と聞こえてきたら
「あ~、風が強そうだな~」
と予想できますね。

風が強いおかげでいいことも

・冬は風が強い
・空気が乾燥している

お天気のいい日は洗濯ものがカラっと乾きやすい。
家庭の洗濯担当にはいいことですよね?

ほかにもいろいろ書いてます
↓ 下記からご覧ください
サイトマップ
ブックマークして頂けると嬉しいです
よろしくお願いいたします

コメント

タイトルとURLをコピーしました