ヒルクライム 【二ノ瀬峠ヒルクライム】岐阜県側と三重県側 車は庭田山頂公園が便利 二ノ瀬峠ヒルクライムを紹介します。有名なのは岐阜県側。多くのサイクリストの方が走ってました。三重県側も走行。こちらも紹介します。駐車場として庭田山頂公園の駐車場が無料で便利です。 2022.10.09 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【ヒルクライム練習】鞍掛峠の三重県側に挑戦 7.2km 637mUP MY坂、鞍掛峠。滋賀県側はさんざん登ったので三重県側に挑戦してみました。ヒルクライム練習が県外にも進出です(笑) 2022.09.25 ヒルクライム自転車
お買い物 【おすすめ】動画撮影できるサングラス型カメラ-ドライブレコーダー代わりにも 動画撮影できるサングラス型カメラを購入しました。サイクリングでのドライブレコーダー代わりにも。おすすめですよ♪ 2022.09.24 お買い物
サイクリング 【サイクリング】ビワイチ 近江八幡のサブルート 遠回りだけど楽しいよ♪ ビワイチで近江八幡の長命寺交差点を左折するとサブルートを走行できます。 ちょっとだけ遠回りになるけど、走って楽しい、食べておいしいコースです。 2022.09.11 サイクリング自転車
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】長命寺 ビワイチサブルートからすぐ きつめ注意! 滋賀県でヒルクライムの練習スポットを紹介します。ビワイチサブルートからすぐアタック。 ビワイチのついでにヒルクライムを楽しみませんか? 15分ほどの寄り道できつめの斜度を楽しめますよ。 2022.09.11 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】日野町役場→鈴鹿スカイライン 往復50km 滋賀県を自転車でヒルクライムしよう! 日野町役場から鈴鹿スカイライン、往復50km。 最大斜度は11%、鈴鹿スカイライン区間は平均7%の坂です。 2022.09.08 ヒルクライム自転車
サイクリング 【自転車で走る 初めてのビワイチおすすめルート】距離、時間、休憩 ビワイチ初挑戦する方へおすすめルートを紹介します。距離、時間、休憩スポットなど。ロードバイクやクロスバイクなら1日で無理なく周回できますよ♪ 2022.08.28 サイクリング自転車
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】ピエリ守山から京都府大原まで 前ヶ畑峠は地獄だった 滋賀県ヒルクライムシリーズ 今回の練習はピエリ守山から京都府大原まで。最後の前ヶ畑峠は激坂すぎて初の押し歩きを経験しました。 2022.08.07 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【滋賀県ヒルクライム】栗東市 こんぜの里→ルモンタウン→金勝寺 滋賀県ヒルクライム練習シリーズ。今回は栗東市の 道の駅こんぜの里りっとう → ルモンタウン → 金勝寺のルートを走ってきました。 斜度はきつめ。道路も狭めですが自動車とは全く会いませんでした。 2022.07.31 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 滋賀県 奥伊吹スキー場へヒルクライム 姉川ダムは激坂だった 滋賀県 奥伊吹スキー場へヒルクライムしてきました。 コースの後半で攻め立てられてゴール直前に最高心拍数到達。 さらについでに登った姉川ダムは激坂だった。 2022.07.24 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【初めてのヒルクライムに】余呉湖から余呉高原リゾート ヤップまで 余呉湖の駐車場に車を止めて余呉高原リゾートヤップまで行ってきました。 軽めの斜度と適度な距離。自転車買ったばかりの人をヒルクライムに引きずり込むのにちょうどよさそうです(^^♪ 2022.07.17 ヒルクライム自転車
サイクリング 【公式サイトで購入】おにやんま君をヘルメットに装着 虫よけに 虫よけ効果で大人気。おにやんま君を購入しました。ヘルメットとリュックサックに装着。ハチ、蚊、アブ、ブヨなどの虫よけで効果あり。公式サイトでの購入がおすすめです。 2022.07.09 サイクリング自転車
サイクリング 【ビワイチ】上級コースと低速コースのどちらを走ればいい? 自転車でビワイチするとき、上級コースと低速コースのどちらを走ればいいのか調査してみました。 2022.07.07 サイクリング自転車
メンテナンス 【メンテナンス】自転車のチェーンを洗浄 ワコーズでピカピカ 自転車のチェーンを洗浄してみました。ワコーズ製品を使用。簡単施工でピカピカになりました。 2022.07.03 メンテナンス自転車
ヒルクライム 【滋賀県】 自転車でヒルクライムを練習、総まとめ。続々更新! 滋賀県。ロードバイク、クロスバイクでヒルクライムの練習ができるところをまとめてみました。 続々更新予定です。おすすめのコースあったら紹介ください。 2022.06.30 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【ヒルクライム初心者向け】滋賀県東近江市から石榑トンネルまで 初心者向けのヒルクライムルートを紹介します。 足つきなしで登れる山です。 滋賀県東近江市から三重県の県境、石榑トンネルまで。 国道421号線、八風街道を走りました。 2022.06.26 ヒルクライム自転車
お買い物 【通販大好き】自転車版 ここ最近でぽちったもの 22年6月版 最近、通販でぽちった自転車用品を紹介します。 買ってから「あ!こっちのほうが安かった!」というのを見つけて意気消沈。 ちゃんとリサーチしなきゃいけませんね。 2022.06.19 お買い物自転車
ヒルクライム 【参戦記】Mt.富士ヒルクライムにクロスバイクで出場してきた Mt.富士ヒルクライムに参戦してきました。ロードバイクが大勢を占める中をクロスバイクで。24km続く上り坂。ヒルクラム好きには天国に一番近い山です(笑) 2022.06.13 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【レース直前】Mt.富士ヒルクライム 荷物の準備 まとめ Mt.富士ヒルクライム初参戦に向けて荷物のパッキング。 もううきうきが止まりません(笑) 2022.06.06 ヒルクライム自転車
お買い物 【おすすめ】初心者が選ぶペダル&ビンディングシューズ 「ビンディングシューズ履いたらどう?」とすすめてもらって自分なりに調査&身近な先輩に相談して購入しました。 さっそく実走してその効果を実感です。 2022.05.15 お買い物自転車
お買い物 自転車初心者がAmazonで通販 自転車ライフを更に楽しく Part.2 物欲が止まりません。「Mt.富士ヒルクライムに向けて」という名目で買い物しまくってしまった。 ちょっと控えねば。 2022.05.10 お買い物自転車
お買い物 自転車初心者がAmazonで通販 自転車ライフを更に楽しく Part.1 自転車初心者がAmazonで通販を楽しみました。 自転車ライフを楽しむためのグッズを気楽にお安くポチッといきました。 2022.04.30 お買い物自転車
サイクリング 【必見】ガソリン代が高い!交通費の節約に自転車通勤はいかが? 交通費の節約方法として自転車通勤をおすすめします。 高騰を続けるガソリン代の節約+運動不足の解消にもなります。 ここから始めて私のように自転車にどっぷりはまってみませんか(笑) 2022.04.23 サイクリング自転車
ロッキー、ライズ 【要チェック】ロッキー、ライズの荷室は?スーツケース、自転車は? ロッキーハイブリッド納車されました。 スーツケースや自転車を積み込んだらどんな感じになるか確認実施。 2022.04.15 ロッキー、ライズ
ヒルクライム 鞍掛峠でヒルクライム。クロスバイクで挑戦。通行止め情報も。 滋賀県から三重県へ抜ける鞍掛峠でヒルクライム。クロスバイクで挑戦してきました。 コース紹介と通行止め情報を。 2022.04.02 ヒルクライム自転車
ヒルクライム 【ヒルクライム】滋賀県 太郎坊宮の激坂 20.9%勾配に挑む Mt.富士ヒルクライムの練習場所を求めて滋賀県東近江市太郎坊宮にアタックしてきました。 サイコン読みで最大斜度20.9%。 さらに太郎坊山上駐車場から先にも坂を発見、瓦屋禅寺まで登ってみました。 2022.03.25 ヒルクライム自転車
サイクリング 【体験記】ママチャリでビワイチ 1泊2日で余裕で完走! ママチャリでビワイチ完走しました。1泊2日で観光付きです。 時間的にも体力的にも余裕をもって完走できました。 このサイトでしか紹介してない無料駐車場情報も。 2022.03.13 サイクリング自転車
メンテナンス 【意外と簡単】自転車がパンク!チューブ交換で対応しよう! 自転車でライドを楽しんでいる時にパンクしちゃったらチューブ交換で対応するのがお手軽で簡単です。 必要なものから作業手順まですべて紹介します。 2022.03.06 メンテナンス自転車
メンテナンス 【快適】クロスバイクのサドル交換も。お尻が痛い問題を解決! クロスバイクの悩み。サドルでお尻が痛い問題。 なぜクロスバイクはお尻が痛いのかから解決方法までを紹介します。 サドル交換は超簡単でできますよ。 2022.03.05 メンテナンス自転車
ヒルクライム 【参戦準備】Mt.富士ヒルクライム 参戦決定 【クロスバイクで挑戦】 Mt.富士ヒルクライム 2022に参戦する事にしました。 クロスバイクでの挑戦です。 事前準備などを含めてまとめました。 2022.02.27 ヒルクライム自転車
サイクリング びわ湖の南湖をビワイチサイクリングおすすめルート&スポット 自転車で琵琶湖大橋以南の南湖を1周。南湖ビワイチを紹介します。おすすめルートと撮影スポット。びわ湖にきたら食べてほしいグルメも紹介します。 2022.02.15 サイクリング自転車
メンテナンス 【簡単】自転車用メンテナンススタンドを自作。イレクターパイプで。 朝起きて自転車用メンテナンススタンドが欲しくなったから自作しちゃいました。 使ったのは矢崎化工のイレクターパイプ+塩ビパイプ。 イレクターパイプ、簡単でいろいろ作れるから楽しいですね。 2022.02.06 メンテナンス自転車
サイクリング 【憧れのビワイチ】クロスバイクでビワイチ計画 シミュレーション 納車されたばかりのクロスバイクでビワイチを検討中。 シミュレーションのため、私にしてはロングライドの60kmを走ってきました。 2022.01.29 サイクリング自転車
ヒルクライム 【ヒルクライム】 富士スピードウェイ ママチャリGP 参戦記 富士スピードウェイでママチャリGPが開催されました。 22年1月8日。所は静岡県御殿場IC近くの富士スピードウェイ。 車両はガチのママチャリ、なんと電動アシストもありです。 コース後半の上り坂の地獄っぷり、最高でした。 2021.12.10 ヒルクライム自転車
自転車 【秘訣】ウィンドブレーカーの洗濯方法は?失敗すると逆に汚れちゃう! 自転車ダイエットを冬の間も継続するため ウィンドブレーカーを購入しました。 着てみると汗ばむほどで寒さ対策の効果大。 しかし、洗濯方法はどうしたらいいのか? 調べてみました。 2021.12.05 自転車
サイクリング 【効果絶大】自転車ダイエットは足やせ、お腹やせに効く! 手軽に始められる自転車ダイエット。それを更に効果的にする方法を紹介します。 紹介する方法を実践する事で足やせ、お腹やせの効果を大きく発揮。 これで更に痩せられます! 2021.12.04 サイクリング自転車
メンテナンス クロスバイク、ロードバイク フレンチバルブへの空気の入れ方 クロスバイクやロードバイクには仏式(フレンチバルブ)が採用されています。 バルブの構造から空気の入れ方、設定方法までを紹介します。 2021.12.03 メンテナンス自転車
お買い物 【必見】放置自転車、もらう方法とは? 放置自転車を合法的にもらう事はできないのか、手を尽くしました。 法律的にはどうやっても無理でした。 放置自転車は廃棄処分する事は可能ですが、所有者を移す事はできずリスクが残り続けるそうです。 2021.11.29 お買い物自転車
お買い物 自転車にワンタッチスマホホルダー装着 クロスバイク風カゴ付き自転車にワンタッチスマホホルダーを装着しました。 脱着がワンタッチで簡単&しっかりホールドが決め手でこの商品に決定。 これで更にダイエット頑張れます(^^♪ 2021.11.28 お買い物自転車
サイクリング 自転車初心者、ビワイチを計画中。ママチャリで行けるか? 琵琶湖一周(通称:ビワイチ)のシミュレーションをしてみました。 自転車はクロスバイク風カゴ付き自転車、ママチャリです。 もちろん私は自転車初心者。 1泊2日で周回する予定。 お泊りは料理の美味しい旅館がいいな。 2021.11.25 サイクリング自転車
メンテナンス 自転車の車重測定 ロードバイクは車重10kg以下がほとんど。 軽いものだと8kg台とか。(レギュレーションでは6.8kg以上だそうです) じゃあ、私の自転車の車重はどのくらいなんだろうと測定してみました。 測定方法は超ハイテク!ではないです(笑) 2021.11.21 メンテナンス自転車
サイクリング 【必見】ママチャリで行く、ビワイチは1泊2日が絶対おすすめ サイクリストの憧れ、琵琶湖一周(ビワイチ)。 自動車、バイクでのビワイチはたくさん経験しました。 自転車でのビワイチもやっとかなくては!(ママチャリだけど) あんまり必至に走るのも辛いので1泊2日で計画してみました。 2021.11.20 サイクリング自転車
ヒルクライム 自転車で鈴鹿サーキットを!スズカ8時間エンデューロレース モータースポーツの聖地、鈴鹿サーキットを自転車で楽しむ。 スズカ8時間エンデューロが11月13日に開催されました。 ガチからホビーまで、いろんなエントリーが可能です。 2021.11.19 ヒルクライム自転車
レース クロスバイク風カゴ付き自転車の限界に挑戦 僕のレーシングマシン、クロスバイク風カゴ付き自転車(通称ママチャリ)でタイムアタックを。 ここ最近ではなかなかの好記録。 この記録、どんなもんなのか調べてみました。 クロスバイクの限界とは? カゴ付き自転車でロードバイクの小学生に挑みます。 2021.11.15 レース自転車
メンテナンス 【快適‼】自転車のサドル交換でお尻の痛みにさようなら! 自転車でノーマルサドルのクッション性改善を求めてサドルカバーを使ってました。が、半年の使用でボロボロになったので、サドルを交換してみました。交換は超簡単。交換して思ったこと、超かっこいい!お尻の痛みにさようならできます。 2021.11.11 メンテナンス自転車
サイクリング 食後すぐの運動は?自転車ダイエット 食後の運動はいつから始めればいいのか?汗をかく程度の運動の場合は?自転車ダイエットでわが身をもって実践してきました。 2021.11.10 サイクリング自転車